求人広告費を劇的に削減させても応募が来る仕組み大公開!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

”低いコスト”で”高い応募率”の求人募集を実現させる!
現役求人募集担当者としても日々奮闘中!!
求人コンサルタントの”たけだ”です。

人材不足が深刻化している現状。
さらに働き方改革もあり、勤務時間の是正などでさらに”人手不足”が深刻化しています。

そこで、人手不足を解消するために”求人募集”に高額な費用を投じているのではないでしょうか?

今回は『求人広告費を劇的に削減させても応募が来る仕組み』についてご紹介します。

求人は外部に委託するものと思っていませんか?

スマートフォンが発売されて約10年がたちました。
現在では、年齢・性別問わずにスマートフォンの利用率が85%と普及しています。
スマートフォンの利用率が増えると共に、情報の入手方法はインターネットを活用する時代。

仕事を探す求職者も例外なく、スマホなどを利用してインターネットで情報を収集しています。

もちろん、企業側もインターネットで求人募集をしていると思います。

しかしその求人募集サイト、求人広告会社を利用したり外部に委託してサイトを作成してしていませんか?

このような思い込みありませんか?

・求人サイトに掲載は広告会社に頼らないと掲載できない
・求人募集用ホームページを作るにはお金がかかる
・インターネットは業者に頼らないとできない

そんなことはありません。

今では、Indeed(インディード)を始め企業がカンタンに求人募集記事を直接投稿できるサービスはたくさんあります。

Indeedは無料で出しても効果が出ない

Indeed(インディード)は無料で求人記事を出す事ができます。
残念ながら、無料では応募が来ない仕組みになっているのをご存じですか?

無料掲載では、表示順位が後回しとなって求職者の目に触れることが難しくなっています。

しかし、募集記事を有料化すると優先的に上位表示されるようになり、求職者の目に触れる回数が増えて応募が来るようになります。

Indeedの料金システム

今まで大手求人広告では、月額や週間など期間で契約していたので、金額が明瞭でした。
それに対し、Indeed(インディード)はクリック課金制といって、有料掲載されている募集記事がクリックされると課金するシステムになっています。
カンタンに言うと、期間ではなく効果(クリック)に対して料金が発生するのです。

無駄にクリックされるのが不安?

クリック課金と聞くと、無駄にクリックされて後々に高額な請求がくるのでは?といった不安もよく耳にします。

ご安心ください。
月額の上限金額の設定ができますので、上限額以上の請求がくることはありません。
また、いたずら防止策もとられていますし、無駄にクリックされて効果がないなんてことはありません。

むしろ、興味がある人に見てもらえるメリットのほうが大きいのです。

実際に、私もIndeed(インディード)を使って求人募集をしていますが、月額3万円程度で毎月10~30件の応募が来ています。
※時期・業種・職種などにより効果は変わります。

求人広告費を劇的に削減させても応募が来る方法

大手広告会社や代理店もIndeed(インディード)を経由して応募を強化しています。
その証拠に、Indeed(インディード)強化プランのオプションがありますよね?

ということは、直接Indeed(インディード)や求人ボックスなど、企業が直接求人投稿すれば、中間コストが大幅に削減できます。
結果、劇的にコストを削減しながらも応募が来る仕組みが作れるのです。

また、直接投稿できるということは”欲しい人材”を”欲しい時”に必要に応じて求人応募ができるということ。

こんなにいい仕組みを使わない手はありません。

まとめ

求人広告会社に依存しないで、企業が直接求職者にアプローチできるシステムやサービスを活用すれば、劇的にコストは削減できます。
ただ、料金システムなど各サービスを理解するのに少し学習は必要なのも事実です。
しかし、難しいものではありません。
スマホやLineなど、最初は不安を持ちながらも始めてみたら今では普通に使いこなせていますよね?
その感覚で、Indeed(インディード)など、企業から求職者へ直接情報を発信してみてください。
その効果に驚くと思います!

さいごに

Indeed(インディード)をはじめ、企業が求人広告会社に頼らないでも求人募集ができる仕組み作りをお手伝いしています。
ご興味がある方は『30分無料相談』を行っていますので、お気軽にご相談ください。

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
     

プロフィール

『低いコスト』で『高い応募率』を実現する
求人コンサルタント たけだ しのぶ

2015年、試食販売などの販売請負部で人材募集担当となる。
大手求人広告会社を利用し、30万円以上広告費をかけるが、応募ゼロ。崖っぷちに立たされる。募集方法を模索し人材募集サイトを作成、運用を始める。
結果、年間求人コスト100万円以上を削減しながらも応募率を高める独自の仕組みを確立。空前の人材難であることを知り、低コストでも高い応募率が出せる手法を広めるべくセミナーを実施。反応ゼロが1ヵ月で採用2名など喜びの声が多数。大手コンサル会社と契約をしていた企業から相談を受け、仕組みを見直し応募率20倍アップと驚異的な数字を出す。現在セミナー・コンサルティングで多くの企業へ人材募集方法を広める活動を行っている。


30分無料コンサルティング・お問合せはこちら